教員・職員

学生

OB・OG

教授

荒木 慶一

Yoshikazu

Araki

経歴

・2000-2003: 京都大学, 工学研究科, 助手

 

・2004-2006: 京都大学, 工学研究科, 助教授

 

・2008-2017: 京都大学, 大学院・工学研究科, 准教授

 

・2018-2023: 名古屋大学, 環境学研究科, 教授

 

・2024-現在: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授

 

准教授

藤田 皓平

Kohei

Fujita

経歴

・2003 広島城北高校卒業

 

・2007 京都大学工学部建築学科卒業

 

・2009 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 修士課程修了

 

・2012.3 京都大学大学院工学研究科都市環境工学専攻 博士後期課程 修了

 

・2012.4-2012.10 京都大学防災研究所 特別研究員(PD)

 

・2012.10- 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 助教

 

主な研究業績

・多次元入力地震動に対する建築耐震構造設計法

・制振建物に対する最適設計法

・種々のばらつきに対する不確定性解析法の構築

・不確定性解析法を用いたロバスト設計

・構造物のシステム同定及び構造ヘルスモニタリング

 

所属学会

・日本建築学会

・日本地盤工学会

特定研究員

福田 伊織

Iori

Fukuda

特定研究員(学振PD)・ 博士(工学)
青森県出身・弘前高等学校卒
2014年に東北大学 工学部 建築・社会環境工学科に入学し,10年間を仙台で過ごしました
(2024年に東北大学 大学院工学研究科 都市・建築学専攻 博士後期課程を修了)
現在の専門は力学で,主に骨組の非線形(臨界)挙動にまつわることを研究しています
歴史ある街で生活を送れる幸運に感謝しながら,研究を頑張ります

教員・職員

学生

OB・OG

博士課程

南 良忠

Yoshitada

Minami

(株)ハイドロ総合技術研究所 所属
大阪府出身
2011年 京都大学工学部建築学科 卒業
2013年 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 修士課程修了
2017年より現職
業務では主に河川分野の画像解析を取り扱っており、
  画像解析技術を建築構造解析に応用すべく、社会人ドクターとなりました。

淺野 圭佑

Keisuke

Asano

愛知県岡崎高校出身
体を動かす趣味を見つけたいと思っています.

辻 千佳

Chika

Tsuji

大阪府天王寺高校出身
リアル脱出ゲーム・アフタヌーンティーにはまっています
美味しいご飯は人生を豊かにすると信じています
なお、お家を買いたい方はご連絡ください(笑)

修士課程2年生

土田 陽奈子

Hinako

Tsuchida

大阪府立大手前高校出身
趣味は歩くこと、パン屋巡り、ゲーム
犬より猫派

小菅 正太郎

Shotaro

Kosuga

滋賀県出身
趣味はバスケ、漫画
飲むこと、食べること、寝ることが好きです

立石 海斗

Kaito

Tateishi

大阪府出身
シャイでマイペースです。
趣味は読書、おさんぽ。
英語、プログラミング、自炊をがんばりたいです。

修士課程1年

井ノ上 真斗

Manato

Inoue

鹿児島県鶴丸高校出身
ジャルジャルアイランドとうどんが好きです。

小寺 秀隆

Kotera

Hidetaka

大阪桐蔭高等学校出身
屈指のサウナーです。
今年はジムがんばります。

戸田 湧也

Yuya

Toda

兵庫県西宮市出身
趣味は夢中になれること全部
いつでも走れる体でいたいです

西田 大貴

Hiroki

Nishida

京都市立西京高校出身
冬以外の季節が好き
ベースを弾いてます
どんなご飯でもおいしそうに食べます

吉野 平馬

Heima

Yoshino

大阪府立茨木高校出身
趣味は、人と話すこと、体を動かすこと、漫画を読むことです

学部4年生

大森 未夢

Miyu

Omori

大阪府清風南海高校出身
趣味は掃除と散歩です
最近は読書も頑張ってます

中村 賢星

Kensei

Nakamura

滋賀県出身、京都府洛南高校卒業。
趣味は麻雀とごはんを食べることです。
ナポリタン以外の全ての食べ物を好みます。

橋本 嵩都

Shuto

Hashimoto

大阪府立北野高等学校出身
Vaundy、シマエナガ、旅行が好き

万竝 壮

So

Mannami

兵庫県六甲学院高校出身
いつも笑っています
好きなものはビールとバドミントンです

山﨑 大

Dai

Yamasaki

兵庫県立加古川東高校出身
バドミントンをしています。
新しい趣味見つけたいです。